いやちょっとニートてあんた

コミュ障すぎる高卒ニート。

勉強

 なぜ英語ができるようにならないのか。

英語学習に時間を割いてるはずなのに問題が全然解けない。

今の勉強を見直して見ると、復習ができてないことがわかった。

 

復習の方法を検索していると、エビングハウス忘却曲線とウォータールー大学の研究結果というものを見つけました。

f:id:iyachotto:20171101131926j:plain
・20分後には42%忘れる
・1時間後には56%忘れる
・9時間後には64%忘れる
・1日後には67%忘れる
・2日後には72%忘れる
・6日後には75%忘れる
・31日後には79%忘れる

エビングハウスは、無意味な音節を記憶し、時間と共にどれだけ忘れるかを数値化しました。

そして、ウォータールー大学の研究結果

 

f:id:iyachotto:20171101132543p:plain
・1日以内に10分
・1週間以内に5分
・1か月以内に2~4分

復習するといいそうです。

でもこれらの結果を鵜呑みにするのはよくないのは知っています。なぜならこれがどういう方法で出された結果なのか分からなかったし、記憶力は人によって違うからです。

 でも、復習は大事だと思ったので、人より物覚えが悪い自分にあった復習タイミングを考えてみました。

・すぐに復習

・20分後に復習

・1時間後に復習

・寝る前に復習

・1日後に復習

・3日後に復習

・1週間後に復習

・1ヶ月後に復習

・3ヵ月後に復習

よし、今日からちゃんと復習するぞ。

参考にしたサイト

エビングハウスの忘却曲線で分かる、最適な復習のタイミング

 

なんだかこれだけを見ると一日中勉強しているかのように感じるけど、今日の勉強時間2時間です。 英語ができないのは、割いてる時間が短いからなのでは…?

 

アクセス数

ブログ開設時に、はてなブログはアクセス数が見れることを知った。

私のブログを見に来る人は少ないと思うが、最初はたくさんの人が見に来てくれるように意識してブログを書いていた。

なのに、一度もアクセス数を見ることができていない。

 

なぜ、自分の書いたものをたくさんの人に見て欲しくてブログを始めたはずなのに、ブログを誰かに見られるのが怖いのか。

今ブログを書きながら考えていると、あることを思い出した。

高校生の時の、マズロー欲求五段階説の授業(何の科目だったか覚えていない)。

f:id:iyachotto:20171101202814p:plain

マズローによると人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されていて、低階級の欲求が満たされると、より高次の階層の欲求を欲するそうです。

第1階層の食べたい、飲みたいなどの生理的欲求、第2階層の安心・安全な暮らしがしたいという安全欲求が満たされると、第3階層の社会的欲求を求めるようになります。

社会的欲求とは集団に属したり、仲間が欲しくなったりする欲求のことです。この欲求が満たされない時、人は孤独感や社会的不安を感じやすくなるそうです。

参考にしたサイトマズローの欲求5段階説 |モチベーション向上の法則

 

そうか私は何かに所属したかったのか。

はてなブログというグループの中に、またその中のニートというカテゴリの中に属すことで、孤独や不安を和らげようとしていたんだ。

 

結局、アクセス数を見るのが怖いのは自分の性格のせいだと思う。

誰かに自分を認識されるのが怖い。評価が怖い。

でも今日調べたおかげでアクセス数は無理して見なくていいと思った。

自分にとって重要なのは、どれだけの人が自分のブログを見に来たかではなく、ただはてなブログというグループに属しブログを書くこと。

それならブログを非公開にすればいいではないかとも思うけど、それだと寂しい。す、少しは見て欲しいし…乙女は複雑なのさ()

 

 

ホワイトボードに'マズローの本を借りる'と書いたマグネットシートを貼ろう。

メモ用紙

優先順位のつけ方がわからない。

これは今に限ったことではなく、ものごこころついた頃からの悩み。

宿題を解いていて、息抜きに本を読み出すと止められなくなり最後まで読んでしまう。

そのせいで徹夜で宿題を終わらせなければいけなくなったことが何度かある。

同じように勉強しないといけない時に掃除をしたり、音楽を聴いたり、YouTubeで動画を見てしまう。この癖はどうしたらいいのか。

ネットで優先順位のつけ方を調べていると、優先順位を考える時間を作る、紙に書いて目立つところに貼っておくといいと書いてあった。これは自分にもできる。

ペンとピンクの正方形メモ用紙を準備してやってみることにした。

 

自分のやらないといけないことやりたいことを考え、メモ用紙に書いていく。

書いたのは・掃除・お皿洗い・ベッドシーツ取り替え・料理・英語学習・読書・ブログの7つ。

そして優先順位が高い順に机の、前の壁の真ん中あたりに上から下へ一枚ずつ貼って行く。

ここであることを思いつく。

さっき貼ったメモ用紙を剥がし、貼っていた場所に、これまた上から下へ縞模様のマスキングテープを貼る。

そしてメモ用紙をマスキングテープより左に貼り直す。終わったものを右に貼り直せば今なにをしないといけないかは左を見れば一目瞭然だ。バカな私にしてはよくやったと思う。

ただ何度もメモ用紙を貼り直していたら粘着力が弱くなって剥がれてしまうことに気づいた。(頭のいい人は初めから気づくのだろうなぁ)

なので明日は100円ショップにホワイトボードと文字を書き込めるマグネットを買いに行こうと思う。(同じように予定をマグネットに書く方法をどこかで見たような気がする)ホワイトボードを机に立てかけ、そこに予定を書いたマグネットを貼れば完璧だ。

 

最近は問題をそのままにしないでどうやったら解決できるか少し考えるようになった。

ニートになった時から、早く働いて親に迷惑をかけないようにしないといけないという思いはある。でもそう考えれば考えるほど、人と関わる恐怖が蘇る。このことについては自分の足りない頭で考えていても解決策は出なかった。このブログを書きながら考えているうちにやはり心療内科に行ってみるのが一番いいと思った。

早速、100円ショップ 心療内科に電話 この2つのメモ用紙を左上に並べて貼った。

短歌

"さみしい顔しないさみしさ紫に暮れる世界の向こうから来る"

 

なんとなくiphoneのメモ帳を見てたら"さみしい顔しないさみしさ紫に暮れる世界の向こうから来る"という柳沢幹夫さんの俳句がメモしてありました。

確かNHKの短歌コンクールの優秀作品だった気がします。

たまたまその時テレビでコンクール発表の放送を見ていて、この短歌が一番心に残りました。

他にも

"甘やかで切ない風もあることを人工知能は知るのだろうか"おのめぐみ  

"ぶつかりておしのけもして白鳥はおりたいとこにおりておちつく"宮尾清美

これらの短歌もメモしてありました。よっぽど心に残ったのかな。

 

言葉ってすごいですよね。映像じゃないから言葉から想像して自分の映像を作ることができるし。だから心に響くんだろうな。

映像は作者が想像しているものを共有して楽しめるし、どっちにもいいところがありますよね(謎の上から目線)

 

センチメンタルな気持ちになったから今日はお風呂にゆっくりつかって寝よ(っд`)

 

 

新学期始まって三日目までは綺麗にノートとるタイプ

こんにちは凛です。

今日は一段とテンションが高いです!

それはなぜかというとブログが4日も続いてるから!

まさか3日以上続くなんて…凛お前はすごいぞ!よくやった!

 

これで三日坊主は免れました。

僧の修業というものは、早朝からお勤めが始まり、食事も粗食で規則正しい生活を強いられる。
出家しても、中途半端な気持ちでは修業の厳しさを乗り越えられず、三日経ったら還俗(出家した人が再び俗人に戻ること)してしまう人がいることから出来た言葉。三日坊主 - 故事ことわざ辞典

これが修行だったら絶対三日坊主だったな…。

 

 

いつもと違ってテンション高かったので銭湯に母と行きました。運転もしたよ。

今日が日曜だってことをすっかり忘れていて人の多さにびっくり。 

一気にテンション下がりましたが、お風呂の中にはあんまり人がいなくてゆったりできました。

 

 

そして今帰ってきてブログを書いているんですが、だんだんとテンションが下がってきました。感情の起伏激しすぎる。

はぁ死にたい。死にたいのに将来の不安してる。なんなんだもう。

英語勉強してるけどバカだからなかなか単語覚えられないし、ITなんか全然頭に入ってこない。ITは数学苦手だし向いてないの分かってるんだけど他に何したらいいかわかんない。何かしてないと不安になるし。かと言ってストイックに勉強してるわけじゃないけど。就職とかできるのかな。バイトすら続かないのに。どこかに他人と一言も喋らないでできる仕事ないのかな。人が嫌いなわけじゃないんだけどうまくコミュニケーションが取れない。自分から話しかけにいけないし、話しかけられても変なこと言わないようにしなきゃって思ってるのに変なこと言ってしまう。話を急に振られると頭が真っ白になる。会話に入るタイミングがわからない。謝った方がいい時に謝るタイミングがわからない。そのせいでだんだんストレスが溜まって、自分に嫌になって部屋にこもってしまう。なんでこんなにうまくいかないんだろう。人とコミュニケーションが取れないだけじゃなくて仕事もできない。バイト先で言われたこととか電話とかうまく聞き取れなくてミスしてしまう。言われたことをすぐ忘れてしまう。メモしてもメモしたことを忘れてしまう。機転が利かない。忘れ物も多いし。最近はお店に行った時に店員さんに「こいつブスのくせに店に入ってきてんじゃねぇよ」って思われてるような気がする。人と目があっただけで自分が気持ち悪すぎて見たのかなって考えてしまう。もうやだ。死にたい。なんで生まれてきたんだろう。家族には迷惑かけまくってるし。こんなクズ生まれてこない方が良かったのに。

でもさやっぱ変わりたい。ずっとこのままで死にたくない。英語もITもわかるようになりたいし、コミュニケーションもとれるようになりたいし、仕事もできるようになりたい。自意識過剰な妄想もやめたい。自分の稼いだお金で親孝行したいし、旅行にも行きたいし、美味しいもの食べたい。英語もITも勉強続けよ。バイト探そ。心療内科いこ。

結果的にポジティブ

ヤマネの可愛さを鼻息荒めに語る

こんにちは凛です。

 

みなさんヤマネって知ってますか?

 

「ちょっと山根ぇ〜」

 

f:id:iyachotto:20171028184411j:plain

 

  

 

のヤマネではなく

 

 

 

f:id:iyachotto:20171028113107j:plain

こっちのヤマネです。はぅぁ可愛すぎるぅぅ。

 

ヤマネ(山鼠、冬眠鼠、Glirulus japonicus)は、哺乳綱ネズミ目(齧歯目)ヤマネ科ヤマネ属に分類される齧歯類。現生種では本種のみでヤマネ属を構成する。別名ニホンヤマネ。山小屋や巣箱に営巣することもあり、山小屋にある布団やタンスの中で冬眠することもある[4]。冬に木を切ると、冬眠中のヤマネが転がり出てくることがあることから、林業に携わる人々は、ヤマネを山の守り神として大切にしてきた。ヤマネ - Wikipedia

 

 実際にヤマネを見たことないんですけどたまたま画像を見つけて大好きになりました。

なので今日はヤマネを紹介したいと思います!(関係ないけど山根さん好きだからインスタ貼っとこ(*・_・)ノ⌒*ungirls yamane アンガールズ山根さん(@ungirls_yamane) • Instagram写真と動画

 

ヤマネの可愛さ

ヤマネの可愛さそれは何と言っても愛くるしい見た目でしょう。

f:id:iyachotto:20171028220903j:plain

ピッピー反則!

なんなんだ可愛すぎるぅ

てかどういう状況?笑

 

 

 

Googleで調べていると

日本の動物園では唯一、上野動物園に飼育されているのですが、夜行性ですのでなかなか見られないかもしれません。
清里にある、湊博士が館長をされている「やまねミュージアム」では冬場の冬眠状況が公開されることがあります。

第1回 生きた化石!?森の妖精「ヤマネ」をご存じですか? | ニホンヤマネと大成建設 | 特集 | WEB.LIBRARY.TAISEI 大成建設

 

どうぶつ図鑑「ヤマネ」 | 東京ズーネット

 

やまねミュージアム | 公益財団法人キープ協会


 

 上野動物園とやまねニュージアムでニホンヤマネを見ることができるみたいです。

ぐぅぅ行ってみたい…。

 

 

ヤマネ飼えます

さらに調べているとこんなサイトを見つけました。

http://珍動物.com/chindoubutu/yamanepost-1048

ヤマネって飼えるんだ!

国内で生息してるニホンヤマネは飼えないみたいですがアフリカヤマネは飼えるみたい。

アフリカヤマネ

f:id:iyachotto:20171028184726j:plain

はぁぁアフリカヤマネたんかわいいでちゅねぇ

 主食:ハムスター用混合フード(小粒タイプ) 副食:果物(リンゴ・ブルーベリーなど)昆虫(ミルワーム・コオロギなど)、野菜など

アフリカヤマネ | ペットショップのコジマ

 ミルワームってなんだろうと思って検索したんだけど、めっちゃ後悔した。

みなさんはGoogleで「ミルワーム」で画像検索したらダメだよ!そういえばベアグリルスもミルワームみたいなの食べてたな

 

 

ヤマネ飼いたいけどうちには犬がいるからな、ヤマネちゃんがケージから脱走して犬に近づいてしまったら…

飼えねぇな

 

 

てか私が踏み潰しそうで怖い

 

 

さらに調べているとヤマネは31種類もいるらしい。

ヤマネ(やまね・山鼠・冬眠鼠)の種類一覧 - いちらん屋(一覧屋)

ふーんでも犬は700種類以上いるけどね(謎の対抗) 

 

 

 

ヤマネまとめ

ヤマネは31種類もいる。ニホンヤマネは山の守り神として親しまれてきた。ニホンヤマネは上野動物園と山梨にあるやまねミュージアムで見ることができる。アフリカヤマネは飼育することができる。

可愛いアフリカヤマネを見ることができるブログ

くろごまちーのワシblog。

アフリカヤマネ|☆スーちゃんのペットと日常のブログ☆

 

 

 

 

 

ブログ読み返して見たんだけど、ヤマネの可愛さを鼻息荒めに語ると言った割には可愛さをあまり伝えられてない気がする。文章力のなさ。泣いた。

タイに行きたいニートがオススメするタイの人気スポットランキング3選

こんにちは凛です。

今日は暑くもなく寒くもなくいい天気でしたね。

え?お前は家に閉じこもってるから分かるわけねえだろって?

真のニートは外に出なくても天気が分かるのさっ(カーテンは基本的に開けないスタイル)

てか天気なんかどうでもよくて今日のテーマはタイです。

昔から東南アジアに興味があってその中でも一番行ってみたい国がタイ!

微笑みの国と言われてるだけあってニートでも暖かく包み込んでくれそうなところが魅力ですね。

では早速タイに行ったこともないニートの作ったランキングをどうぞ(*・_・)ノ⌒*

 

 

《3位》ワットアルン

f:id:iyachotto:20171027184707p:plain

 バンコクにある寺院。ワットアルンは暁の寺という意味。あの三島由紀夫の"暁の寺"の舞台。(あの三島由紀夫さんですよ感出してるが初めて名前知ったしもちろん読んだことはない)

 

 

建築物を見るのが好きな私にはたまらない寺院ですね。

夜はライトに照らされゴールドに輝いてます。下の昼間の画像ではグレーっぽく見えますが実際は白いそうです。うん、どちらも素敵ですね。

f:id:iyachotto:20171027185600j:plain

 

 

 

 

 

《2位》ワットポー

f:id:iyachotto:20171027184743j:plain

ワットポーは菩提の寺という意味。1788年に建てられたバンコク最古の寺院。寝釈迦仏の大きさは全長49メートル、高さ12メートル。靴を脱いで入場。殿堂にある108つ鉢にサタン硬貨を入れることで煩悩を1つずつ捨てる。1サタン3円くらい。

 

 

 タイと聞いて真っ先に思い浮かべるのがこの巨大な寝釈迦仏!無宗教なので仏教には興味ないけど一度は見て見たいなぁ。どうやってこんな大きな寝釈迦仏建てたのか気になる…

 

 

 

 

《1位》コムローイ祭り

f:id:iyachotto:20171027184802j:plain

 毎年11月あたりに行われる。ランタンを空に放つことで、仏陀に感謝の気持ちを捧げる。ランタンの灯りが視界から消える時には、苦難が一緒に舞い上がり消えてしまうと信じられている。"塔の上のラプンツェル"の舞台。コムローイ祭りには現地人向けの「イーペン・サイサーイ」と、外国人向けにメージョー大学で行われる「イーペンランナー・インターナショナル・フェスティバル」の2種類あり、よくインターネット上で見かける画像はメージョー大学で行われる外国人向けのお祭りで撮影されている。

 

 

いや、これ絶対見たい!やばすぎでしょ!まじで!(語彙力) 

花火しかり赤提灯しかり夜の灯りっていいですよね。でもこの放たれたランタンはどうなるんだろうか…

 

 

まとめ

タイに行ったこともないニートが作ったランキングなんの役にたつんや。と思いの皆さんもいるかと思いますが本当にそうですね。

いつか自分でタイに行く時の参考にしたいと思います。はい。